[BTS] Phrom Phong
SEO対策はまるで行っていない私も(※必要性を感じつつ、単にやり方がわからない)、月1程度はGoogle Search Consoleでどんな記事が検索流入されているのかチェックするようにしています。 すると、タイの渡航制限が解除されたあたりから、アユタヤ銀行(現地…
引き続き舞台はプロンポン。この街にバンコクNo.1クイッティアオ屋との呼び声も高いルンルアン(รุ่งเรืองตั๋ง)という名店があります。創業は60年超え。いまさら取り上げるまでもないくらい、よく知られたグルメ・スポットです。 なぜいまルンルアンなのか …
衛生面や技術力の高さで高評価を得ているAll Day Tattoo(オール・デイ・タトゥー)。ツレもバンコクへ行くたびにこのスタジオでタトゥーを入れるようになり、いまではすっかり鬼リピーターです。 All Day Tattooについてはすでに当ブログで紹介していますが…
バンコクのマリファナ事情について綴った過去3回の投稿は、合法化を機に同地へプチ移住している知人Dさんの案内をベースに、私が主観を交えて好き勝手まとめたものです。 大麻を解禁したバンコクの現在【ルールについて】はこちら 大麻を解禁したバンコクの…
直近2回のタイ旅行で、帰国前日にタトゥーを入れるようになったツレ。もともと彼の身体にはちょこちょこタトゥーが入っていて、旅先でも通りすがりの人から「そのタトゥー、カッコイイね」とよく褒められています。 一方の私は痛みに弱く、若かりし頃には「…
前回のブログでは、周囲の猥雑な雰囲気も含めて個人的にとても気に入ってしまった(!?)プロンポンのゲストハウス「Rezt Bangkok(レスト・バンコク)」について書いたので(*詳しくはこちらから)、今回はそこから徒歩で行けるイサーン料理(タイ東北部の…
1週間以上バンコクに滞在する際は、トンローからアソークにかけてのエリアでホテル/ゲストハウスを探しがちな私たち。ナナ~アソーク~プロンポンはバンコク屈指の風俗街としても知られていますが、もちろんツレの女遊びを容認しているわけではありません。…