2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧
カンボジアから陸路でタイに渡って4日目。ロンクルア市場でのお買い物にもやや疲れてきたため、少しだけアランヤプラテートの街をバイクで流してみました。 何はともあれテスコ・ロータス 宿の周りはこんな感じ(↑)。何もなさそうだったので、ひとまずGoogl…
前回のブログで、私用にゲットしたアイテムなども載せつつロンクルア市場でのお買い物レポをしてみましたが、アップした後に「あっ、あのことについて書き忘れた!」というトピックをポロポロ思い出したため、軽~く補足させてください。市場でのショッピング…
過去3回はロンクルア市場を舞台に、「マーケット全体の概要」「バイクを借りる/乗る時の注意事項」「周辺のごはん屋事情」について書いてきた同ブログ。今回はいよいよお買い物編です(この記事では便宜上「ロンクルア市場」としていますが、実際は5つの市…
前回と前々回に続いてロンクルア市場周辺のネタです。今回は大事な大事なごはん事情。腹が減っては戦ができぬ、ですからね。では、さっそく始めましょう。 場内のレストランは高い 初日のランチ。とりあえず買い付けに時間を割きたいのと土地勘もないのとで…
前回のブログで大まかな特徴をご紹介した、実質は5つの市場から成るロンクルア市場(詳しくはこちらから)。この巨大マーケットを回るにはやはりバイクが必須ということで、今回はそれにまつわるあれこれについて書きたいと思います。 料金は1日150THB レン…
いきなりの宣伝でスミマセン。東南アジアで買い付けてきたビーチウェアなどをこちらのサイトで販売していまして、まだ旗揚げしたばかりなので右も左もわからない状態ながら、毎日コツコツがんばってます。 その買い付けの一環としてタイのロンクルア市場へ行…
前回のブログでプノンペンから国境の街ポイペトまでの道中についてレポートしましたが(*詳しくはこちらから)、今回はその続き。いよいよカンボジアを出国/タイに入国です。 まずは出国! 同じバスでポイペトへ向かった乗客に「どういうルートで国境まで来…
お金よりも時間を節約するため、海外で長距離移動する際にはわりと飛行機を選んでいた私。しかし仕事を辞めて時間だけはたっぷりできたので(それに反比例して貯金額は右肩下がり)、人生で初めて陸路での国境越えに挑戦してみました。その様子を2回に分けて…
しばらくカンボジアのネタが続いていますが、間もなくそれも一旦終了。ぼちぼちタイへ移動します。が、その前にカンボジア旅行をより楽しく、よりスムースにしてくれるクメール語をいくつかレクチャーしましょう。最初に書いておくと、めちゃくちゃ初歩的な…
プノンペンの北京拉麺大王に続き、カンボジアで出会った美味いラーメン屋の紹介記事第2弾です。今回の舞台はシハヌークビルの中国馬氏蘭州拉麺。「シハヌークにおける中国企業の土地開発」について散々ああだこうだ書いてきましたが、一旦それは忘れてくださ…