THAILAND-KOH PHANGAN
楽しかったパンガン旅行を終え、以前のブログにも書いた通りフェリーとバスを乗り継ぐこと12時間半、早朝にバンコクへと到着しました。 まずはBTSでサパーンタクシンまで行って、そこから水上バスでカオサンへ向ってホテルに荷物を置き……と、寝ぼけまなこで…
しばらく続いたパンガン島のネタもこのあたりで一旦終了。ラストは滞在中にお世話になった宿、Phatra Hostel(ファトラ・ホステル)について書きます。 なぜここを選んだのか トランジット目的で1~2泊利用するだけなら、私たちは宿にこだわりません。ツレの…
いきなりですが、私とツレは食の趣味があまり合いません。それなりに体格差があることを考えたら致し方ないよな~と思いつつ、だからといって毎回相手に選択権を委ねるなんて絶対イヤ! 互いにとって譲れない戦いが日夜繰り広げられているわけです。 そんな私…
このブログのシハヌークビル編でもスーパーマーケットについて書きましたが(*詳しくはこちらから)、やっぱり旅先でのスーパー巡りはやめられない! ヘタなアクティヴィティーよりも全然楽しいです。もちろんパンガン島でも日課のようにスーパーマーケット…
パンガンのネタはまだまだ続きます。本当に良い場所で、書きたいことが盛りだくさん。この島の魅力はパーティーだけじゃありません。 そんなこんなで、今回は絶景の夕日スポットを2か所ご紹介。ひとつは超有名系、もうひとつはわりと穴場です。 ①Amsterdam B…
プーケットやピピほどではないにせよ、パンガンの物価は首都バンコクよりも高いです。ガソリンも、コンビニで買うあれこれも……。まあ、離島だから仕方ないですけどね。 こと旅行者が多いハードリンにあるレストランの価格設定はホントに強気。バックパッカー…
暑い中で飲むキンキンに冷えたビールって、どうしてあんなに美味しいんでしょうね。東南アジアへ行くとついついアルコール摂取量が増えてしまって困ります。 当然タイも例に漏れず。しかしこの国ではアルコールの販売ルールがちょっぴりややこしく、普段の日…
プロフィール欄にもちょこっと書いている通り、近いうちオンラインショップは身内に任せて東南アジアへ移住し、私はセレクトショップ兼バーを、ツレはゲストハウスをのんびり営めたらな~なんて夢見ています(2人の目標が微妙にズレてるのってどうなんだろう…
パンガン島で一番の観光資源といえば、やはりフルムーン・パーティーでしょう。世界三大フルムーン・レイヴ・パーティーのひとつとされ、タイの観光庁によると毎月約2万~4万人の旅行者が世界中から集まるそうです。 過去にブラックムーンやハーフムーン、カ…
前回のブログで書いた通り、バンコクからバス7時間/フェリー3時間強を乗り継いでパンガンに到着しました。この島を訪れるのは5年ぶり。何はともあれまずは「足」の調達です。 島での主な移動手段はソンテウ(乗り合いタクシー)かバイク。毎回ソンテウを使…
人生4度目のパンガン島(別名パーティー・アイランド)へ行ってきました。初回を除く過去2回はサムイ島まで飛行機/そこからフェリーで……という交通手段を取ったのですが、今年4月から実質ニートのような生活を送っている私にこのルートは贅沢。 時間だけは…